忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/12 10:35 】 |
阿佐ヶ谷駅南口
7be5badf.jpeg こんばんは。
 2012年もあと2週間になりました。

 色々な人と意見が合うのですが、今年は年末に向かっている実感が薄いです。
 とはいえ、大掃除や、年賀状の準備など、この時期ならではのイベントに追われています。

 年末の話しになりましたが、まだクリスマスも終わっていませんでした。
 今年も、色々な場所でクリスマスならではのイベントやらせて頂きます。

 最近、お気に入りの景色があります。
 JR阿佐ヶ谷駅の南口にライトアップされた、クリスマスツリーです。
 何が凄いかというと、このツリーはかなり背が高いです。
 ビルの4~5階ぐらいはあるのではないでしょうか。
 このツリーを含む周辺の景色が、落ち着きのある華やかさを感じさせてくれます。










 
PR
【2012/12/18 20:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
相棒
b86a6984.jpeg こんにちは。

 最近、カードゲームの「大富豪」(または大貧民と呼称)にはまっています。
 4人ぐらいでやると盛り上がります。

 先日、テレビ関係者の方が我が家に挨拶に来られかました。

 なんと、近所でテレビドラマ「相棒」の撮影があるそうです。(しかもかなり長い時間)
 生の「水谷さん」が見られるかもしれないのでワクワクしてます。
【2012/12/10 13:03 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
懐かしい~
95c3cb65.jpeg こんにちは。
 
 今年も残すところ1ヶ月になりました。
 年末に向けて忙しくなりますね。
 
 私も来週あたりから、の忘年会がスタートします。一年間の思い出をたっぷり語りあってきたいと思います。

 先日、小金井公園内の「江戸東京たてもの園」に行ってきました。
 昭和以前の街並みが再現されていて、大変興味深かったです。

 その中で一番興奮したのが、文房具屋さんでした。
 昔、使っていた「マジックインキ」や「ヤマトのり」を見て、子供の頃を思い出し、とても懐かしい気持ちになりました。
【2012/11/30 17:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
一年先まで
a2b85937.jpeg こんにちは。
 寒い時期はホットコーヒーがさらに美味しく感じます。
 最近はサンマルクカフェに行く機会が増えています。

 さて、今年の発表会の資料をまとめていた時でした。
 使用した「調布市文化会館くすのきホール」の来年の空き具合が気になり、調べてみ たところ・・・
 一年先までの土曜、日曜、祝日は全て予約が入っていました。

 過去の発表会で最も満足度の高いホールだけあって、他の団体からも人気が高いみたいです。
 次に借りる際には、かなり早い時期から抽選に行く事になりそうです。








【2012/11/25 13:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
福臨閣
6aef350a.jpeg こんにちは。

 最近、知人に赤ちゃんが出来たので、喜んでいる今日この頃です。

 尖閣諸島の問題で、日中間の関係悪化が治まらない中、横浜中華街にやってきました。

 中国人の全てが、デモをするような人間では無いだろうというマイスタンスです。

 中華街は心なしか人が少なく、やや活気不足でした。しかし修学旅行に来ていたらしい、様々な制服を着た子供たちがたくさんいました。

 行きつけの「菜香・新館」が月に一度の定休日だったので、一度も行った事のない「福臨閣」というお店に挑戦してみました。

 コースで注文したのですが、全体的に甘い味付けの満足いくお味でした。(デザートは微妙~)


 







【2012/11/18 13:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>